「令和」元年こどもの日。
来月5月5日は「こどもの日」、男の子の誕生や成長をお祝いする「端午の節句」です。 昨日発表された新しい元号「令和」になって最初の「こどもの日」ですね。 moduleには中川政七商店さんの可愛らしいお飾りが入荷しております...
来月5月5日は「こどもの日」、男の子の誕生や成長をお祝いする「端午の節句」です。 昨日発表された新しい元号「令和」になって最初の「こどもの日」ですね。 moduleには中川政七商店さんの可愛らしいお飾りが入荷しております...
沖縄の桜はもうほとんど散ってしまいましたが、これから4月にかけて 全国では桜の開花が始まる季節になりました。 店内には桜柄の商品が色々入荷していますので、今日はふきんをご紹介します。 中川政七商店さんから定番の花ふきんに...
今週で11月も終わり、いよいよ師走。 module店内はクリスマスとお正月の商品達が賑やかに揃っています。 写真は毎年恒例の中川政七商店さんの「干支みくじ」です。 来年はイノシシです。 毎年楽しみにしている方々はお配り用...
GW真ん中の本日、皆様いかがお過ごしですか? 昨日今日は普通にお仕事の方も多いかと思います。 moduleも変わらず営業中ですので、是非ご来店お待ちしております! (今週末の5月6日の日曜日だけは定休日となっておりますの...
毎年好評の中川政七商店さんのアームカバー、今年も入荷しております。 写真は接触冷感糸を使っている「ひんやりアームカバー」です。 着用時にひんやりとした感触がとても気持ちいいです。 このひんやり感はこれからの季節ありがたい...
優しい、可愛らしいお顔です。。。 写真を撮りながら癒されました。 節分も終わりましたので、来月3月3日は「ひなまつり」です。 今年もmoduleでは中川政七商店さんの雛人形の出番です。 張子で出来たおひなさま。 こちらは...