Read Article

この柄、分かりますか?

沖縄県那覇市にあるmodule。
何か沖縄土産になるような商品をお探しの方もご来店頂きます。
でも国際通りにあるお店さんの様に、THE沖縄!的なものがそんなに多い訳ではありません。
そんな中、THE沖縄!的なものが新たに入荷しましたのでご紹介致します。

「島の根っこ」という意味の「シマノネ」というペーパーアイテム達です。
手前はポチ袋で、奥はポストカードです。
色んな柄がありますが、皆さんは見てすぐピンときますか??
見てすぐ分かるのは。。。ハイビスカスでしょうか?
「の」印を見てすぐ分かる人は沖縄通かもしれませんね。
私は大好きです。餡がぎっしりで、皮がモチモチ。見てたら久々に食べたくなりました。
「のまんじゅう」本物のまんじゅうの方もオススメです。

どの柄のデザインも沖縄をモチーフにうまくパターンになっていて
単純にシーサーや紅型の絵などではないところが、新鮮ですね。

ペーパーもありますので、こんな風にラッピングに使ったりと自由にアレンジ出来ます。

それぞれの柄の意味を知りたい方は是非お店でお尋ね下さい!

gon

Comment On Facebook

Return Top
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。