moduleに筆記具は様々な種類のものがありますが、またまた珍しいものが入荷致しました。
熊本県の阿蘇の大地で育った質の良い矢竹を手作りで加工した「竹ペン」です。
矢竹とはその名の通り、古くから弓矢を作る竹で、他にも釣竿や工芸品にも使われています。
その矢竹を使って、ひとつひとつ職人さんが手作りしています。
いわゆる「つけペン」になりますので、お手持ちのインクや墨なども使えます。
ペンそれぞれの線の太さや書き心地の違いも手作りならではの味わいのひとつと思って
使って頂ければと思います。
gon